ため池鴨猟で4羽撃墜 2022年11月23日

2022年11月23日に鴨狙いで単独出猟し、カルガモとマガモを1羽ずつと、コガモ2羽を落とすことが出来た。

銃はMS-2000 Sport GR.1、チョークは初矢(下)がモデ、二の矢(上)がインプモデ (スチール装弾ではどちらもフル相当になる)で、弾はRXP-SOFT STEELの3号と5号を使用した。

この日は祝日であったが、雨天であったため他の狩猟者が少なく、なおかつ鴨に気づかれないよう接近しやすかったことで、過去一番の成果を得ることができたと考えられる。銃が濡れてしまうという欠点はあるが、ため池の鴨猟に関しては雨の恩恵が大きいと感じるので、今後も雨の日は積極的に鴨猟に出ようと思う。

4羽獲れてはいるが、出会った鴨を全て落とせたわけでもなく、悔しいミスもあった。最も後悔したのは、小さい池でマガモの群れを発見した際に、閉鎖不良で撃てず逃してしまったことである。私は鴨猟で上下二連を使う際、基本的に鴨の姿を見るまでは閉鎖しないのであるが、発見した鴨に気づかれぬようゆっくり閉鎖しようとすると、稀に閉鎖不良の状態になってしまうことがある。この状態だと引き金が引けないので、おかしいなと思って一旦折り再度閉鎖することになるのであるが、その間に飛ばれて機を逃してしまったのだ。そうなるよりは、勢い良く確実に閉鎖して、その音で飛び立った鴨を撃つほうがマシだという結論に至ったので、今後はゆっくり閉鎖するのは止めようと思う。

Leave a Comment